忍者ブログ
今、改めて「いしよしは現実」を 噛みしめようじゃありませんか。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマメ釣り

今日のところは舞-HiMEの話は置いといて、
週末行ったドライブの話です。


大分だと勝手に思っていたのですが、
大分に入る直前の県内でしたw
福岡県の浮羽に行ってきましたよ^^

彼女が関東育ちの私のために
釣り堀ですが、ヤマメを釣って焼いてくれるお店に
連れて行ってくれました。→サイト
アウトドアが嫌いと公言している私を連れて行くのは
だいぶリスキーだったと言ってましたがw
自分で魚に触らなくていいなら大丈夫!
すっごい楽しかった〜〜!!
ホントに初めての釣り体験だったので
魚がひいた瞬間の興奮が新鮮で最高でした。


DSCF1021.JPG

釣った魚は合計5匹! 二人なら充分な量ですね。
それを塩焼きにしてもらってる間に
ビールとコーラで乾杯。
焼き上がったヤマメと一緒に、
ヤマメの南蛮漬けと鯉のお刺身、釜飯を食べて
大満足。ほんっとに美味しかった〜〜

釣りは2人で1時間2,000円。
食事もだいたい2,000円くらいの激安価格。
ここはいいなあ〜。来年もまた来たい!


その後は、近くで気になった、養豚&カフェ経営のお店へ。

DSCF1041.JPG




リバーワイルドハムファクトリー

すんげーオシャレ! 中では布袋さんの音楽がかかっていました。
ロックやねー。
中の喫茶スペースで手作りソーセージとジンジャーエールを食しました。

DSCF1033.JPG

ジンジャーエールがこんな風に出てきたよ!
こんな形は初めて見たよ! おもしろーい。
ちゃんとすっごく美味しかった^^

もう一軒、寄る予定だったらしいビネガーカフェは閉まっちゃってました。
残念。しかしここもオシャレだなー。
うきはの人たちはなんかアンテナとんがってます。
デザインとかに手を抜いて無くてひたすら感心。
若い人が多いってことなんだろうな。


と、いうわけでお出かけ終了です。
ちゃんと午前中から起きてお出かけしたのは久しぶりだったので
非常に楽しかった^^



日曜にはカミングセンチュリーのツアーが決まって
大喜びで遠征の手はずを整えてる彼女を微笑ましく思いながら
「これでいない時間にたっぷり舞-HiME見れるな」と
思っていたりいなかったりしたそうな。
お互い様だから…いいよね?www

拍手[1回]

PR